2014年3月29日土曜日
Bucatini con Rucola e Salsiccia Fatta in Casa ルッコラと自家製ソーセージのパスタ ブカティーニ
豚の粗挽肉をにんにくやフェンネルシードなどの香辛料とともに一晩マリネした自家製ソーセージのラグーにルッコラをあしらったパスタ。
主張の強いソースをしっかり吸って受けとめるのは、太くて噛み応えのあるブカティーニ、そしてルッコラのぴりっとした辛味と仕上げに挽いた黒胡椒が旨さを一段と引き立てています。
主張の強いソースをしっかり吸って受けとめるのは、太くて噛み応えのあるブカティーニ、そしてルッコラのぴりっとした辛味と仕上げに挽いた黒胡椒が旨さを一段と引き立てています。
2014年3月21日金曜日
Insalata di Cavolfiore 春採りカリフラワーとオリーブのサラダ
懐かしくて新しい花野菜カリフラワーをさっと塩茹でして、アンチョビ風味のドレッシングで和えたサラダ。
そもそもが冬野菜なのでシチューやグラタンに入っている印象が強いのですが、旬もまもなく終わる時期の春採りなら、清楚な白い花蕾の色と微かにほろ苦い味をこんなサラダ仕立てで味わってはいかが。
そもそもが冬野菜なのでシチューやグラタンに入っている印象が強いのですが、旬もまもなく終わる時期の春採りなら、清楚な白い花蕾の色と微かにほろ苦い味をこんなサラダ仕立てで味わってはいかが。
2014年3月15日土曜日
Asparagi Gratinati グリーンアスパラのグラティナータ 温泉卵添え
旬を迎えたグリーンアスパラに、溶かしバターとパルミジャーノのソースを纏わせてオーブンで焼いたグラティナータ。
季節感や素材そのものの味を大切にするイタリア料理ならではの、シンプルで春らしいアンティパストです。
季節感や素材そのものの味を大切にするイタリア料理ならではの、シンプルで春らしいアンティパストです。
2014年3月8日土曜日
Cannelloni alla Napoletana 生ハムとほうれん草のカネロニ ナポリ風
巨大なマカロニのような管状のパスタに詰め物をして、たっぷりのソースとチーズを纏わせてオーブンで焼いたカネロニ。
オリーブオイルにトマト、チーズの焼ける匂いが家中に漂うので、焼けるのを待っている間も食欲を抑えきれなくなること必至です。笑
オリーブオイルにトマト、チーズの焼ける匂いが家中に漂うので、焼けるのを待っている間も食欲を抑えきれなくなること必至です。笑
2014年3月2日日曜日
Pasta con Spinaci e Uova ほうれん草と卵のパスタ
ほうれん草と玉ねぎをくたくたに煮て生卵とチーズでとろりと和えた、いかにも田舎っぽい農家風のパスタ料理。
日本の食べものに例えるならお粥かおじやといったところで、胃に優しい味なので家族が風邪をひいているときに作る家庭料理の定番でもあります。
イタリアでは風邪のときもパスタを食べるんですねぇ。
日本の食べものに例えるならお粥かおじやといったところで、胃に優しい味なので家族が風邪をひいているときに作る家庭料理の定番でもあります。
イタリアでは風邪のときもパスタを食べるんですねぇ。