2016年10月30日日曜日
Spaghetti all'Amatriciana 復興のシンボル スパゲッティアマトリチャーナ
8月24日に発生したイタリア中部地震から早や 2ヶ月が経ちましたが、この間に世界中で最も食べられたパスタは間違いなくアマトリチャーナではないでしょうか。
これはアマトリチャーナの売上を義援金にしようという運動に世界中が賛同したからですが、それだけこの素朴なパスタが人々に愛されてきた証でもあります。
これはアマトリチャーナの売上を義援金にしようという運動に世界中が賛同したからですが、それだけこの素朴なパスタが人々に愛されてきた証でもあります。
2016年10月22日土曜日
Latterini Fritti in Carpione ワカサギのカルピオーネ
奥日光中禅寺湖産の釣りもののワカサギをフリットにして、香味野菜とともに甘酢に漬けた北イタリアは湖水地方の郷土料理カルピオーネ。
揚げたてのフリットにはレモンを搾ってまず一品、さらに南蛮漬け風に少し味を馴染ませたいカルピオーネも熱々の甘酢にじゅっと潜らせればすぐにワインのつまみになりますよ。
揚げたてのフリットにはレモンを搾ってまず一品、さらに南蛮漬け風に少し味を馴染ませたいカルピオーネも熱々の甘酢にじゅっと潜らせればすぐにワインのつまみになりますよ。
2016年10月15日土曜日
Crema di Zucca かぼちゃのクレーマ
かぼちゃやじゃがいもを香味野菜のブロードでことこと煮込んで、ややとろみのあるスープ状に仕立てたかぼちゃのクレーマ。
秋も深まってきて肌寒くなってくると食べたくなる、ほっこりした味の秋冬の家庭料理の定番です。
秋も深まってきて肌寒くなってくると食べたくなる、ほっこりした味の秋冬の家庭料理の定番です。
2016年10月8日土曜日
Sarde Marinate con Salsa Ravigote 鰯のマリネ ラヴィゴットソース添え
とろとろに脂が乗った旬のイワシをマリネにして、ちょっとフレンチの香り漂うラヴィゴットソースを添えた秋のアンティパスト。
イワシの脂っこさをソースの酸味や辛味がうまく中和してくれるので、青魚にしては上品な味に仕上がっています。
イワシの脂っこさをソースの酸味や辛味がうまく中和してくれるので、青魚にしては上品な味に仕上がっています。
2016年10月2日日曜日
Focaccia Pugliese じゃがいもとセモリナ粉のフォカッチャ プーリア風
硬質小麦のセモリナ粉の生地にじゃがいもを練り込んで、ミニトマトやオリーブ、ケイパー、玉ねぎなどの具材をサンドしてオーブンで焼いたプーリア風のフォカッチャ。
いわゆる惣菜パンなので小腹がすいたときのおやつに、またアンチョビの適度な塩気で前菜やワインのつまみにもなる一品です。
いわゆる惣菜パンなので小腹がすいたときのおやつに、またアンチョビの適度な塩気で前菜やワインのつまみにもなる一品です。